野鳥観察合宿2日目。
今日は、早朝6:30から15:30頃までたっぷり野鳥観察できました。
天気も良く、バードウォッチングをするには最高の日でした!
今日は、とりあえず市内をあちこち歩きながら目に留まる鳥を観察するという方法です。
起伏が激しかったので、ほとんど軽登山って感じでした(汗)
目次
山梨県北杜市
早朝から宿を出て、野生の鹿とも遭遇し、とりあえず溜池のある場所まできました。
そこを拠点に4時間ほど歩き回り、その後、場所を変えてまた歩き回る。
そういう1日でした。
当日のコンディション
天候 | 晴れ時々雪 |
気温 | -9℃〜0℃ |
湿度 | 60% |
日にち | 2月16日 |
服装
今朝の気温は-9℃!!
とても寒いので、万全の服装で挑みました。
- mont-bell タイツ
- mont-bell マウンテンパンツ
- メリノウールアンダーシャツ
- Patagonia シャツ
- MAMMUT フリース
- Millet ティフォン ジャケット
観察した野鳥
アカゲラ
アカゲラの雄が地響きを立てて工事作業をおこなっていました。
それにしても、アカゲラってイケメンですよねー!
顔がキリッとしています。
アカゲラは、お尻と頭部の赤い色と、背中の白い模様が特徴!
背中の模様が無ければオオアカゲラです。
コゲラ
こちらはコゲラです。アカゲラより小柄です(笑)
色も地味ですが、一丁前に工事作業中!
小さな枝を一生懸命突いて穴を開けてました。
それにしても、こんな細い木でも中に虫がいたりするのでしょうか?
ヒガラ
シジュウカラに似ていますが、ヒガラの方が高地に住んでいます。
平地に降りてくることは稀で、冬には低山ぐらいまで降りてきます。
夏は1000m〜2000mぐらいに住んでいます。
登山やっている人にはお馴染みの野鳥ですね!
今日は、シジュウカラもいましたが、写真はヒガラだけです。
ヤマガラ
ヤマガラは、シジュウカラとエナガと一緒にじゅりじゅり祭りしてましたね!(笑)
しかし、ヤマガラの声はちょっと不細工(笑)
顔はすごく可愛いんですけどね!
エナガ
エナガさーん!はーい!って感じの写真が撮れました(笑)
北海道にいるシマエナガがすごく有名ですが、私はこちらのエナガの方が好きです!
ほんのりピンク色の可愛いカラーリングが最高!
じゅりじゅり祭りを始めると、周りの小鳥が巻き込まれてテンション上がるという(笑)
カリスマ性も兼ね備えています。
ジョウビタキ
なんだか、スタジオで撮影したような写真が撮れました!笑
今日は、とにかくジョウビタキ祭り!オスメス合わせて二十匹ぐらい見たかもです。
基本的に、ジョウビタキは単独行動をおこなっています。
ですので、こんなに大量に見ることは珍しい気がします。
ルリビタキ
ルリビタキはオス・メスどちらともいましたが、オスは微妙な位置にいて写真とれず(汗)
野鳥は、比較的メスの方が警戒心が弱い気がします。
また、団体で暮らしている野鳥は、雌が危険確認をしに出てくる種もいるのだとか。
マガモ
マガモはメスだけ溜池を泳いでいました。オスは??
ところで、我々がよく食べている鴨肉ってガチョウって知ってました?
しかも、ガチョウって野鳥じゃないって知ってました??
オオバン
オオバンってどこにでもいるメジャーな野鳥です。
しかし、昔は数が少なかったんです。
なんの因果か?近年オオバンは大量に増え、どこにでもいる野鳥に格上げしたのです。
それにしても、オオバンはいつも絵になる!
なんだろう?フォルムがいいのか?
ホオジロ
昨日に引き続き、ホオジロが大量にいました!
あちこちから『チョリ、チョリ』と声が聞こえてきて、見るといる!そんな感じでしたよ!
しかし、このホオジロってカシラダカ・オオジュリンとそっくりなんですよね。
特にメスの区別が難しい!
カシラダカ
こちらがカシラダカです。
冠羽が立っているのがポイント!だからカシラダカ!(笑)
そして、カシラダカはお腹が白いのです。
このホオジロとカシラダカって、よく一緒にいるんですよね。
どんな感じなのでしょうか?
本人たちも良く分かってなかったりするのかな?
ミヤマホオジロ
そして、こちらがミヤマホオジロ!もうややこしー!(笑)
しかし、こいつは顔が黄色いのですぐにわかる!
ミヤマホオジロは、人のいるところは好まないという特徴があります。
その為、ホオジロやカシラダカに比べて目にする機会の少ない野鳥です。
基本的には、ホオジロなどと同じような場所を好みますが、人は嫌いみたい。
ベニマシコ
近年勢いよく数を減らしているベニマシコ。
昔は、冬にはよく見る野鳥だったのですが、今ではレアになってきました。
紅猿子って漢字で書きます。
なぜかというと、顔がお猿さんに似てるから!(笑)
下記記事で、詳しい情報を読んでみてくださいね!
ベニマシコの探し方!生息地や生態は?【イラストと画像】
カヤクグリ
この子はとても臆病で、なかなか姿を目撃できない野鳥です。
しかし、今日はサービスがいいこといいこと!
この子を観察するときは、とにかくそーっと近づく!
忍足!すり足!『動いてませんよー』って感じで近づく!
そうすると、なんかどさくさに紛れて近づけます(笑)
シロハラ
冬にだけ見れるシロハラは、基本的に一人でしっとりと過ごしています。
ワイワイするのは嫌いみたいです。
今日も、一人でじっとりと過ごしていました。
モズ
我らが小さな猛禽!モズちゃんです。
狙ってます狙ってます!(笑)
その昔、かの織田信長の家族が、鷹狩の代わりに使ったという百舌鳥!
小さく可愛い顔をしていますが、基本的に獰猛な生き物です。
詳しくは下記記事で!
モズは小さな猛禽?ハヤニエの謎と生態【イラストと画像あり】
他にもスズメ・ハクセキレイ・カワラヒワなど、多数観察できました!
今回は、写真多すぎかな?と思い他の野鳥はカットで!(笑)
結果発表
今日は23種の野鳥を観察できました!
とても充実した1日になりました!
天気も良く、景色も綺麗で、本当に最高です。北杜市!
雪もちらつく日でしたが、雪景色の北杜市はとても美しかったです。
また明日も野鳥観察三昧で過ごそうと思っているので
足ははどんな野鳥に出会えるか楽しみです!
また明日も更新しますね!
ではまた明日。
【関連記事】
【北杜市】mililieの野鳥観察記vol.2